生活は楽しい

だんだん暖かくなってきましたね。


私は先日、仕事帰りに🌸桜を見に浅間大社によりました。


桜を見に来てる方も割といて、夕方のお花見、なかなかよかったです。


息子と見に行ったのですが、帰りに少し浅間さん寄って桜を見ていこうとほぼほぼ無理矢理連れてきました。


空はまだ少し水色で、でも暗くもなってきているので外灯がつき始めなんだかとてもきれいです。


彼女と来たらいい雰囲気ですが(彼女などいませんがね)、なんせお母さんとですから、腹減った、お母さん今日のご飯なに?と、桜はそんなに興味もなく。


とってもきれいだったので、少し浮かれて「 キレイだねぇ。あれとか、すごいよ~ 」などと息子に言いながらちょっとだけはしゃぐと冷めた目つきで一言。


「 まじ、きめぇ 」


大丈夫。こんなの慣れっこですから、ほらお参りしていこうと誘いました。



この前はお客様のお子さんが店のまわりに咲いているお花を私にくれました。


小さな手でお花あげようと摘んできてくれて私に手渡すとかなかなか経験できないぞ・・・と、かわいくて泣きそうになりました。


おばはんは涙腺が崩壊しているから、気をつけないと不意に泣く。


なかなかのホラーだから、気をつけよう。

少し枯れてきた。

小さい子はなぜあんなにかわいいのか。





そして、さっきお客様を見送ったあと、見つけました。


自然にドライされているイチゴ🍓。


なぜここに、いちご。

突然いちごがあり、思わず写真撮りました。


あり、いちごあるぞと教えてあげたい。


そして、別れた彼女からもらったステッカーを店に置いていく男。


おばさんに託すなよ。


今度来たときにプレゼントしてあげようかな。


若いって大変だけど楽しそうですね。


彼女できたときはキラキラしてかわいく見えてたし、別れるとも思ってないだろうけど、現実はいろいろあるさ。


あたらしい恋ができますようにと祈っときました。


生活は楽しいことばかりではないけど、数日でもこんなにおもしろい。


だから、楽しいってことだな、うん。

美容室 nicoreco

富士宮にある1席の美容室です。 専門学校生と高校生の子がいる女性スタイリスト1人のサロンです。 小さなお子様や美容室が苦手な方も気兼ねなくご予約ください。隠れ家的(来るまでの道のりが少し狭い)な場所です。わからないときは、お伝えください。お迎えに行き、誘導いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000