おいしくて、また行きたくなる店
夏、ずっと暑かったから私はごはん作りをサボりにさぼっていました。
とっても簡単なもので済ませたり、息子のお弁当、夏休みで作らないでいいので必然的に旦那さんのも作らず、ソーメンやら蕎麦やらうどんに頼りまくっていましたが、夏休みも終わりましたのでお弁当作りが私の気持ちなんて関係なく始まったのです。
ちょっとどんなの作っていたのか忘れてるくらいの手際の悪さで久しぶりのお弁当はスタートしました。
朝、夕が少し秋な感じなのが救いです。
ちょっと涼しくなったからこの前は暑くて作りたくもないし、食べたくもなかったグラタンを作ったり。
あったかいもの食べると幸せですね。はやく鍋、食いてぇ。
そういえば、この前、お客さまにおいしいよと教えていただいたパン屋さんに行ってきました。
ハード系のおいしいパン屋さん。
なんだかおしゃれな店内。陳列されたパンたち。
娘と二人、これと、これと、これ・・・なんてなかなか来れないからという理由でいろいろ買ってレジで少し驚き、家に帰ってサンドイッチを作ったら、私が作ったにしてはおいしい。
これはパンがすべてをおいしくしてくれているに違いない。おいしいから食べろと家族に無理矢理食べさせました。
写真、ぼけてるかな・・・、ぼけてるくらいがちょうどいい。
グレーの皿にのせれば、だいたいいい感じになる、はず。
なんだかおしゃれなパン屋さん。
床のタイルがかわいくて、この間、2回目に行ったときも色がかわいい・・・と、床をずっと見ながら順番待ちしてました。
サンドイッチも(お店で買えるもの)おいしかった。
私のお休みとパン屋さんのお休みがばっちり合うため、月1しか行ける日はありませんが楽しいイベントになりつつあります。
対面でお姉さんにこれと、これ・・・と注文するタイプのお店なのでなかなかの緊張感です。
外ではお客さんが待っているし、パンの名前難しいし、老眼だし。
えっと・・・あの・・これは酸味少ないヤツでしたっけ?なんて、以前に説明してもらったことを必死で思い出してその場をなんとかやり過ごし、レジにてちゃんと好きなものが買えていれば、ゴールです。
今度は甘いパンも挑戦してみようかな。
かたかたの食事パンお好きな方、とってもおすすめです。
よ~し、また行こっと。
0コメント