最近の流行り物
前回、りんごアメについて書きましたがまだまだりんごアメは食べたいものランキング1位ですが、ニュースでりんごが不作だと言っていまして、りんごアメ業界がんばってくださいと心から祈りました。
なにかあってもりんごアメ買いに行こうと思えば、なんか気は晴れていたような気がしていたのですが、最近は何ですかね、年齢的なものなのか、なんだか不意打ち的なできごとなどなんだかんだありまして、りんごアメはすぐに手に入らないので、心中穏やかでないときにこれで心穏やかになるものを見つけまして。
これは前にも使用していましたが、最近は全然使っていなかったのに、再び登場しました。
たき火の映像を、ただただ、眺める。音を聞く。
それを、しかも、イヤフォンで。
たき火はF分の1のゆらぎで癒やしの効果がありますが、これを1人見ている私は何なんだ・・・と思いながらも作業BGMで使ったり、ぼーっと見ていて知らないうちに寝ていたりします。
パチパチの音と、ゆらゆらしている炎、いろいろ考えるのめんどくせぇなぁというときにおすすめです。
見ながら寝落ちしても物事なにも変わっていませんが、ほんの少しですが元気になれます。
お疲れのみなさま、是非。
0コメント