最近のおいしい

5年位経つのかな。

息子が中学生だったころ、部活の試合が終わるのを友達のお母さんたちと待っている間に、新鮮野菜を買いに連れて行ってもらいました。


それまでは野菜買う=スーパー行く。これが私でしたが、新鮮な野菜が買える場所を教えてもらってからは、休みの日、とりあえず、スーパー行く前にそこに行くようになりました。


新鮮でおいしいので、なんかうれしくもなります。


でも早い者勝ちなところもあるので、お目当てのものがある場合は早めに行った方が選べたりします。


なにやらおいしそうなスイーツやお弁当も売っています。


私は以前、その場所を教えてくれた友達がよく買うと言っていたたくさん入ったワカメを真似して買ってから、野菜よりワカメを求めてそこに通っていたことも。


最近はそのワカメも無いので、野菜を買いに行きます。


そして、最近そこが前より、混んでいることが多いです。


みなさん、新鮮野菜を求めて来るのでしょう。



なので、レジを待つこともあります。並んでいるとき、見た目でとっても気になるものが。


これ、6個入。すでに娘と3個食べてある笑。


この袋にみっちり入れてあるビジュアル。これを買う前、2個入を前に購入済み。


食べてあるため、袋に余裕があるように見えますが、みっちみちに入れてありますから。


食べておいしかったので、今回は6個入2つ。


ほんのり甘くて、もちもちで気がつくと1つ食べ終わってます。


もちもちでむちむちなのですが、これを作ってる方は、この袋にどうやってこのむちむちを閉まっているのか・・・。


取り出すときになかなかの格闘を私はするのです。


娘もわぁ~、おいしい。と喜んでました。


この生産者さん、2個、6個、何個分かわからない直径15センチくらいだと思うのですが、真ん中に穴が空いてる型ででっかいのもつくってある。


2個・・6個・・ときた私。


次回はその700円に手を出すのか・・・。


わかりませんが、食べてみたい気持ちはあります。


でももきゅもきゅの食べ心地、取り出しにくさがかわいすぎて、6個入止まりの気もします。


段階を踏んで来るであろうと見透かされているのか・・・。わかりませんが。


ビジュアルと味は最高です。私の中では。


700円、いったら教えます。



美容室 nicoreco

富士宮にある1席の美容室です。 専門学校生と高校生の子がいる女性スタイリスト1人のサロンです。 小さなお子様や美容室が苦手な方も気兼ねなくご予約ください。隠れ家的(来るまでの道のりが少し狭い)な場所です。わからないときは、お伝えください。お迎えに行き、誘導いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000