いまさらですが。


あけましておめでとうございます。


心の片隅、いつも、ブログ・・・ブログ・・・、確かに思っていたのに、これですよ。



もう、10日。



私は元気です。去年、お客さまが肩が痛いと言っていて、私もそれになったら仕事困るなぁ・・・と思っていたらなんとなく、なんとなく痛い気がする。


それにならないような運動ないかな・・・なんて調べてやってみてなどやっていたらお休み終わった感じです。



あ、いや、やったわ。休みになってすぐに、あの、やばい世紀末を。



年末は以前アルバイトしていたスーパーでお寿司作るらしく、私、昼間いないということで、夜一緒に片付けようと思っていましたが、こりゃ、昼間に私がある程度やらないと年超すな・・・と、私1人で片付け始めました。



靴下何組あったかな・・・片付けしながら洗濯機2回くらい回して、掃除機して、床やらいろんなところ拭いたりしてたら、カーテンぼろぼろ(これは娘ではなく、私が布団干すときにビリッと引っかけてしまって破れてしまった)なので、この際、カーテン変えようか・・・と年末に思ってしまい、ニトリに走り、カーテンを買い、こういうの床に敷いてあると女子っぽいよな・・・とカーテンと同じ色の小さいラグを買い、暇そうな息子を連れて行ってたのですがそれが、お母さん、こういうフカフカしたやつ欲しい~と言われ、あぁ、これあれば年末年始ダラダラするとき最高になるやつ・・・と、どれにする?なんて言って、予算オーバーしてるのはカードで払いなんとなくなかったことにして。



カートの中身を見ると、急いで大掃除して、年始に人がくるからなんかぱっと見、部屋いつもきれいにしてるんだね~と思ってもらえるように新しいものでごまかす人みたいでなんか恥ずかしくて無人のレジに行き、ニトリの無人レジ初めてで、結局おねいさんがこちら側にバーコード付いてます(ニコッ)と息子に手渡し、息子バーコード読み、私がガサガサと詰めるとなり、全部買ったものおねいさんに見られ、これじゃ有人レジでもよかったなと思っていたら、息子、私の隣でお母さん、さっきのおねいさん優しくてかわいかったとデレデレしてまして。


かわいいおねいさんでよかったねと家に帰ってカーテン付けながら話してました。平和な時間。



世紀末もキレイになり、娘も今のところ汚くならないように自分で気をつけているようです。あたりまえか。



そんなこんなで目覚めたら年越してまして、楽しみにしてたテレビ番組を寝ぼけながら途中から見て、ちょっと体調を崩してお休み終了してました。



年末に来た小学生の子が31日が1年の中で1番好き!と理由を教えてくれたのですが、私も年末の感じは好き、でも年明けの親戚の集まりとかホントに嫌い・・・私、何日が好きなのかな・・・と、なんとなく考えていたのですが、答えが出ました。




私は30日が好きとわかりました。



30日は仕事も休みに入り、明日もあさっても休みなのがわかっている、31日になると、あ~~明日いやだなぁなどとなり、30日が永遠に続いてくれればいいのにと本気で思っている自分に気付きました。まぁ、道路は混んでるし、お店も混んでるのでウンザリすることもありますが、30日が楽しいです。



こんな51歳の告白、年明け初めてのブログに書くあたり、私、今年どんな感じ・・・と、自分で少し心配ですが、健康に気をつけて、食べたいものをおいしくいただくためにも、適度な運動をして・・・いや、違うな、去年の体調不良でご迷惑おかけしたこともあるので、体調管理、適度な運動でお客さまにご迷惑おかけしないように、お客さまが来て良かったとおもってもらえるような仕事をしていきたい、そのための努力をしていきたいです。


あとはブログの更新、もう少し早く更新できるよう努力します。



こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。



美容室 nicoreco

富士宮にある1席の美容室です。 専門学校生と高校生の子がいる女性スタイリスト1人のサロンです。 小さなお子様や美容室が苦手な方も気兼ねなくご予約ください。隠れ家的(来るまでの道のりが少し狭い)な場所です。わからないときは、お伝えください。お迎えに行き、誘導いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000