母の日
私は母の日とか何にもなくても大丈夫なタイプでして。
子供たちが小さいときは保育園でなにかしら作ってきたりして、かわいいやつもらってはうれしいけど、これ、どうしよう・・・なんて思っていました。
だから誕生日も母の日もなにもない方がよかったりします。
うちの娘は高2からアルバイトをずーっとしているのですが、イベントごとのときはバイト先が忙しくなるらしく、いつもより早くバイトに行ったりします。
スーパーでお寿司を作るアルバイトをしています。
イベントがあるときはいつもよりお寿司を多く作らないといけないらしいです。
そしたら今年は店長さんが言ったのかは定かではありませんが「今日は母の日だから、お母さん用にお寿司作っていっていいよ」と言われたそうです。
だから、今年はお寿司いただきました。
ついこの前、ダイエットのこと書いたばかりですが、このお寿司、10時過ぎに食べてます。
娘さんと、だが、情熱はあるを見ながらもぐもぐしてました。
ドラマ見ながら、バイト先で作ってきてくれたお寿司食べながらたわいない話をしてなんでもないことですが、幸せだなと思いました。
だが、情熱はある、おもしろいですね。
娘よ、どうも、ありがとう。
0コメント