ぷくぷくしてた頃
今日、少し空いているときに新しい雑誌を買うために本屋さんへ行きました。
いろいろ見ていたとき、これはジャケ買いですねと迷わず手に取りました。
のらねこぐんだんだし、パンだし。
付録ものらねこぐんだんだし。
パンの絵ってなんでこんなに心癒やされるのか。カンパーニュの粉感とか想像して指こすったくらい。
パンおいしい。パン屋の匂い大好き。
のらねこぐんだんの本、図書館で子供が小さいときによく借りてみてました。
最後に大体、のらねこぐんだんが怒られるのですが、まあ、怒られる前になにかをやらかすわけですよ。息子なんかはのらねこぐんだんの気持ちがわかるのかいたずらの場面でもクスクス笑ってましたが、ページをめくったとき子たち2人は大爆笑。
寝るために読んでた本で大爆笑しました。
後にも先にもあんなに大爆笑した絵本はないと思います。
ぷくぷくしてた2人がわぁぁっと笑って楽しかった思い出。
今じゃ、うるせーばばぁ、黙ってろ言われてますが、私にはこの思い出がある。
だから大丈夫。な、はず。
のらねこぐんだん、バムとケロ、ピンポンバス?だったかな、あ、こぐまちゃんもジャッキーの本も好きだったな。
ジャッキーはジャッキーチェンではありません。
小学生の頃、夏休みいとこの家で母の仕事が終わるのを待ってた頃、いとこが熱烈なジャッキーチェンファンでして、ジャッキーチェン大百科的な本を何冊か持っていて2人ですることがなくなるとあの本読んでたな。
わたしのいとこ、ジャッキーチェン崇拝してました。
だから金曜ロードショーのときは、ジャッキーがんばれって心で応援しながら見てました。
とかいう思い出。
0コメント