好きなものだけでいいか。
私もいい年なので食べるもの、気をつけたりヤバいもの食べたり行ったり来たりしていますが、やはり年が近い方などとお話をしていると、発酵食品や大豆製品や野菜、油など気をつけて食事をしていたりで、私も気をつけないとなぁと思ったり気が緩んだりしています。
ですが先日、昔から知っている美容師仲間の人たちに会ったときそれぞれみんな何かしら気をつけてダイエットをしていまして、集中してやってたり、緩く長くやっていたり。
みんな、なんかがんばっていました。
私も気が向いているときは、がんばるのですが(当たり前ですが)最近、緩んでるなぁとみんなと話していて反省しました。
甘い飲み物はあまり取らなくはなってましたが、寒くなるとココア飲んだりしますし、なんか甘いもの食べちゃったりします。
この年の女の人ですから、糖やコレステロールなど気をつけないと・・・ですよ。
全体的なシルエットも丸みが激しくなってますし。
だから私は考えましたよ。
寒い→あたたかいお茶もしくはコーヒー飲む→なんか食べたい→甘いもの食べる
この無限ループに私はなりやすい。
ならば温かい飲み物に味があれば・・・味を付けようとするとどうしても糖分によりがち。
糖分以外・・・香りがあれば甘くなくてもいけるんじゃないか!!
そう単純な考えで
どうですか!
カルディでお茶を買いました。
いけそうなやつを。
ジャスミン茶やカモミール、黒豆ほうじ茶は以前から飲めます。
今回のチャレンジはオレンジとルイボスティー。レモンはショウガだからいけるな・・・ということで買って帰ったその日の夜に淹れました。
熱いお湯の湯気がオレンジの香り。いい香り。
ルイボスティーの香りも。
そう、私はルイボスティーの味も香りも得意ではない。
脂肪燃焼?だったかな、それにいいと聞き以前飲んだことがあります。
しばらく我慢してアイスならいけると気付きましたがやっぱり苦手でいつしか飲まなくなりました。
好きな人には申し訳ないのですが飲んだときの鼻に抜ける香りがどうも湿布の香りで。
なんかそれが地味にいつも湿布だなぁと思いながら飲んでいると手が伸びなくなりまして今に至ったのですがオレンジが湿布を打ち消してくれるのではないかと淡い期待で買ってしまいました。
オレンジいい香り。でもルイボスも絶対いる香り。
飲んでみました。オレンジ。そしてスッーとする感じ。
オレンジ強っ。あとから湿布。オレンジ、湿布、オレンジ、湿布・・・。
負けました。
飲めません。
オレンジ?あたしゃ、オレンジそのまま食べたいですねぇ!!湿布のオレンジ、オレンジの湿布巻き食ってんのか?!
という気持ちになり、淡い期待は崩れ落ちました。
いや、おいしい。おいしいはず。私が苦手なだけで。
朝、ジンジャーレモンいただきましたが、飲めました。
飲めました!!って、ねぇ。
いい大人なんだから。
好きなものだけで無理はしないようにします。
お店にもありますので、日本茶以外のお茶お出し致しますよ。
オレンジの湿布巻きのお茶などなど。
いかがですか?
0コメント